【あたしには政治がわからぬ前提で】
小池さんは豊洲への移転を決めた当時の石原さんの責任を追及するみたいなスタンスで、石原さんは責任は認めたもののところで小池さん今なにやってんの?的なスタンスじゃないですか
でね、あたしも『小池さんなにやってんの?』と思ってんですよね。わざわざドクターを従えて記者会見に臨まなきゃいけないくらいの、ぶっちゃけヨボヨボな石原さんに今更どうしてもらいたいの?と思うの。例えばこれまでの歴史で過去の失策?について首長の責任を追及してどーのこーのとかってありました?あたしの記憶だとそんなないんですよ。A級戦犯まで遡るんじゃないかなぁ。因みに石原さんは今回の件について責任を認めたわけだけど、それについて今更何か罪に問える?背任とか?まっさかぁ~!?仮にね、豊洲に市場を誘致することで何か得をする人がいたとする。その人から金品を受け取った上で石原さんが移転を決めた、とかなら贈収賄ってなことになるんだろうけど、、、そんな感じでもなさそうだもんねぇ??
そんなことより問題は『で、これからどうすんの?』ってことであって小池さんにはそこに注力してもらいたいと思うの。豊洲は地下水の問題があるから、作るのにカネかかっちゃったけど安全面では築地の方がマシだから(実際マシではないんだろうけど)やっぱ移転辞めますとなるのか、いやいやかなりカネかけて作っちゃったし移転するっきゃないでしょとなるのか、はたまたどっちでもない、もっと土壌的に安全な場所に急ピッチで作っちゃうのか(とは言え都内の沿岸部なんて所詮〝下流〟の集まりなんだから地下水の汚染度合なんてどこも大差ないと思うけど)もうこの三択しかないんじゃない?なんで小池さんはいつまでも石原さんに拘ってるのか意味がわからないんだよね。石原さんに責任を認めさせて豊洲建設にかかった費用を弁償でもさせたいの?それはないんだよね?今小池さんがやってることって、くだらない(失礼)どこぞの小学校がどーのこーのとか重箱の隅つついてほかの大事な審議にとりかかることなく時間だけを費やして〝会期が足りない〟とか騒ぐ民進党のそれと全く同じだと思う。実際築地に関わってる人たちはきっと『いい加減どっちなのか決めろや!!!』とキレかかってんじゃないでしょうかね?
どんだけ頑張っても過去は変えられない。ならば未来で調整するしかないと思うんだよね。実際今こうしてる間にも使ってもいない豊洲の維持に都民の血税がダラダラと流れ続けてる現実に納得してる都民はいないんじゃないかなぁ?そう考えると、オバマさんの政策が気に食わない(っていう理由がちょっとアレだけど)から辞めるって大統領令にサクサクとサインしちゃってるトランプさんの方がまだマシなんじゃないかと思ったり。早くしないとオリンピック始まっちゃうよ?・・・以上、東京都に1円も税金を落とさない立場で語ってみました(笑)
#シューイチ
築地市場の移転どーする?の件
投稿日:2017年3月5日 更新日:
執筆者:tonko2